マウスピース矯正中!矯正中にアタッチメントが外れた時の対処法

スポンサーリンク

先日、上司との食事中におこった出来事である。

 

美味しい食事を目の前に、突然口の中から「ガリッッッ」っと音がした。

 

これはまさか・・・

 

口の中から取り出し、すかさず手のひらに乗せてみる。

 

アタッチメントが取れた??

 

この部分のアタッチメントが欠けたのだ。

2つ付いていたうちのひとつが欠けました。
※アタッチメントとは・・・歯に接着した白い突起のことです。

アタッチメントは、歯を動かす際に必要なもの。

毎日の歯磨きの際などに、アタッチメントが外れていないか確認しています。

アタッチメントが外れてしまう場合があると聞いたことがあったので、矯正歯科に連絡を入れることに。

すぐに付け直すことになりました。
外れた際は付け直しが必要です。

 

「最初にお渡しした、テンプレートをお持ち下さい。」

 

テンプレート?!?!?!

テンプレートって何だ・・・。

最初にもらった箱の中を探してみると、すぐに見つかりました!

このテンプレートってアタッチメントが取れた時に使用するんだ・・・。
なるほど。

番号がついてないし、何に使うんだろうってずっと疑問だった。(危うく捨てそうだった。)

袋に‟Attachment Template”と記載があります。

まだ始めて2ヵ月ちょっとなので、こんなに早い段階でアタッチメントが取れるとは思っていなかったけど、テンプレートの使い道がわかった。

アタッチメントは固い食べ物を食べると外れる場合があるので、注意。
(私はおそらくそれで外れてしまった。)

 

ちょうど11番目のマウスピースをつけ始めましたが、まだ歯の大きな変化はありません。

アタッチメントを付け直した時、先生に診て頂きましたが、今はちょうど後ろの歯が動いているご様子。

気になっている前歯の変化は、まだ先になりそうです。

 

先日、鍼の治療に行った時に「マウスピース矯正をしていることもあって首が凝ります。」と医院長に話をしたら、「マウスピース矯正しているんですか?!私もです!!」と、医院長が口元を見せて下さいました。

首凝りはしょうがないと。笑

「面白いくらい歯が動くんですよ~!」と話してくれたので、私も変化を楽しみに首凝りと戦います。

歯の痛みは相変わらずありませんが、首や肩の凝りはいつも以上にツライです。

これもすべて綺麗な歯並びのため!

 

矯正生活はまだまだ続く*

タイトルとURLをコピーしました