インビザライン矯正/invisalign

インビザライン矯正/invisalign

インビザライン矯正中!矯正中のデンタルホームケア製品について

インビザライン矯正中の口内環境は、決して良くはない。矯正器具をつけているわけではないので、歯ブラシで磨きにくいところがあるかと言うとそうでもない。ただ、もともとの磨き方はどうなのだろうか。本当に綺麗に磨けているのだろうか。(前回の虫歯がだい...
インビザライン矯正/invisalign

インビザライン矯正中に虫歯を発見!虫歯治療はできる?矯正中にクリーニングや歯石取りはするべきなのか

ここへ来て・・・もうラストスパートといえる最後のスキャンを目の前に(3回目のスキャンかな?)虫歯が発見されました!!!涙はい、おそらく小さな虫歯であろうとのことでしたが、虫歯治療をすると歯の形が変わる可能性があると言うことで、まずは治療をし...
インビザライン矯正/invisalign

インビザライン矯正中のデメリットは?食事が噛めなくて消化不良になった話

インビザラインの矯正も、始めてからもうすぐ2年になり、終盤に差しかかってきました。しかし、今更なことを言いますが、本当に食べ物が噛みにくい。ただいま、食べ物が上手く噛めなくて消化不良中です・・・。そして胃が重い。しかも、意外と消化に良くない...
スポンサーリンク
インビザライン矯正/invisalign

矯正中に歯が欠けた?!インビザライン矯正中の思いがけない出来事

インビザライン矯正からもうすぐ1年半が経とうとしています。正直なところ、まだ歯並びの改善ができたと実感できておりません。未だに、本当に理想の歯並びになるのだろうか?と少し不安を感じながらも毎日チューイーを噛んでいます。笑実は最近気になったこ...
インビザライン矯正/invisalign

東京でホワイトニングを探すなら!口コミ評価の高い銀座デンタルホワイトがおすすめ

数か月に1度ホワイトニングで通っている銀座デンタルホワイト。ホワイトニングに特化した医院である銀座デンタルホワイトは、有資格者の歯科医師・歯科衛生士が行う医療機関のホワイトニングです。今まで通ったホワイトニングのなかで、一番効果がわかりやす...
インビザライン矯正/invisalign

マウスピース矯正インビザラインをはじめて1年!どこからが失敗?矯正期間中に気づいたこと

マウスピース矯正を始めて、早1年ちょっと経ちました。先日、矯正歯科に行ってきたのですが、今回で2回目の作り直しです。マウスピース矯正をしている人は、数回作り直すと聞いています。「ここは動かすのに少し時間がかかるかもしれない。」と言われていた...
インビザライン矯正/invisalign

インビザライン矯正中!マウスピースの作り直しは時間がかかる?作り直しにかかる費用は?

マウスピースの浮きが思った以上に進んでしまいました。前回の定期検診の時に、診ていただき、作り直すことになりました!マウスピース矯正を始めて以来はじめての作り直しです。歯科医師さんより、ほとんどの方が1.2回は作り直すと聞きました。私は今から...
インビザライン矯正/invisalign

インビザライン矯正中!マウスピースが浮く時に考えられる原因と対処法

マウスピース矯正を始めてから半年ほどが経過しましたが、ここへ来て焦ったことがあります。それは、一部分マウスピースが浮いていること。ここ2週間くらい鏡を見るたびに「あれ?こんなにマウスピース浮いていたっけ?」と思うことがあって。結構わかりやす...
インビザライン矯正/invisalign

歯の矯正中にマウスピースが破れて思ったこと

先日、急遽通っている矯正歯科に行きました。なぜならば・・・初めての顎の激痛。(しかも突然来るやつ)今までのインビザライン経過報告ブログにも書いていますが、マウスピース矯正を始めてから特別すごく痛いことってなかったんですよね。本当に歯は動いて...
インビザライン矯正/invisalign

マウスピース矯正インビザラインの途中経過をご報告

時が流れるのは早いですね。インビザラインを始めてもうすぐ5か月です。矯正を始めてから矯正歯科に伺ったのは3回。定期健診で2回とアタッチメントが外れてしまって付け直した時に1回。定期健診では2回とも歯と歯の間を削りました。次回も歯と歯の間を削...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました