生活の質/Quality of life

睡眠の質には寝具も重要!西川のおすすめ枕を購入して睡眠環境について考えてみた。

睡眠の質を上げるために気をつけていることと言えば、①毎日お風呂に浸かる。②寝る前になるべく携帯をいじらない。③リラックスするために、アロマを焚く。④軽くストレッチをしてから睡眠に入る。⑤なるべく寝る3時間前までに夕食を済ませるようにする。ざ...
腸活

数ある酵素の中でなぜbe my flora(ビーマイフローラ)がおすすめなのか?試してみてわかった身体への効果

最近はもっぱら口コミでの購入が多くなった私。酵素を探しているなかで”be my flora(ビーマイフローラ)”が一番よかったと、様々な酵素を試した知人に聞いたのだ。知人はどうやら酵素マニアの友人に聞いて試したのだとか。酵素って本当にたくさ...
生活の質/Quality of life

賞味期限20分のくず餅とは?!くず餅乳酸菌を使用した健康スイーツ!BE:SIDE(ヒーザイド) 表参道

以前テレビで拝見してから、元祖くず餅の船橋屋が提供する新業態「BE:SIDE(ビーサイド)」がずっと気になっていました。1回目は、長い列で並んでいて(番組直後)諦め、2回目は16時過ぎに訪れるとすでに受付終了、3回目にしてやっと入れましたー...
スポンサーリンク
生活の質/Quality of life

ソイプロテインのおすすめは?ソイプロビューティは口コミ評価が高い!成分や飲むタイミングを調べてみた

今飲んでいるプロテインがそろそろ終わりそうなので、新たなプロテイン探しをしてみた。普段、野菜がきちんと取れているか気にしている人は結構いるけど、意外とタンパク質が十分取れているかどうかって気にしている人は少ない気がする。でも、肌や髪、爪もタ...
美容/beauty

大人気の有機バリスタオーツミルクが売り切れ続出!オーツミルクの効果と人気の理由とは?

コーヒーとの相性を考えて作られた大人気オーガニックオーツミルクが今、どこを探しても売り切れなのです!バリスタ専用の植物性ミルクで、お家でも美味しいラテが楽しめる♪毎日コーヒーやラテを飲む私としては、1本はお家に置いておきたいもの。ところが最...
生活の質/Quality of life

SHIRO(シロ)のホワイトジャスミンの香りが数量限定で再登場!ペアーやオンライン限定商品ホワイトも使用してみた

SHIRO(シロ)の大好きな香り「ホワイトジャスミン」が数量限定で復活した~!とっても嬉しい♪※2021/9/9(木)よりSHIROオンラインストア及び全国のSHIRO直営店舗にて発売開始。※2021/8/26(木)より全国のSHIRO直営...
生活の質/Quality of life

睡眠に特化した鍼灸院とは?本郷三丁目で整体に行くなら「いち鍼灸接骨院」をオススメする理由

お久しぶりです。最近、肩こりやら全身の凝りがひどくて、パソコンに向かう時間を減らしていました。マウスピース矯正のこともあって、もうエラはパンパンだし・・・。顔が一回りも大きいと感じることが最近の悩みのひとつ。そんなこんなで、私は月1で骨盤王...
美容/beauty

ステムボーテの効果や使い方は?お試しセットを使用してみた

ここ数年、ヒト幹細胞培養液の化粧品を使用しています。ヒト幹細胞培養液を使用した化粧品はたくさん出ているけど、安全性が確認できているかというところを私は1番重要視している。あと、使用感として、ベタつかないこと。いくら良い化粧品でも、ベタついて...
美容/beauty

ミュゼホワイトニングで痛みの少ないポリリンホワイトニングを体験!効果や口コミは?

マスク生活だからって、気を抜いていた!歯のお手入れ。私はマウスピース矯正中なので、毎日しっかり鏡を見ます。矯正前は、ホワイトニングに通っていましたが、マウスピース矯正を始めてからは行ってなかったんですよね。アタッチメントもついているので、ア...
インビザライン矯正/invisalign

インビザライン矯正中!マウスピースの作り直しは時間がかかる?作り直しにかかる費用は?

マウスピースの浮きが思った以上に進んでしまいました。前回の定期検診の時に、診ていただき、作り直すことになりました!マウスピース矯正を始めて以来はじめての作り直しです。歯科医師さんより、ほとんどの方が1.2回は作り直すと聞きました。私は今から...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました